22.マルタは遠い島だった

  こんなに笑ってごめんなさい。あんなに強烈でごめんなさい。すごいぞすごい、すごかった。
今年の永沢先生のスケッチツアー イン マルタ
いまどきの表現を使えば、「やばいって〜!」というくらい、かなりやばいツアーだった。
みんながみんな、個性的すぎたことこの上ない。(笑) 
こんなに素敵でときめくメンバーが勢ぞろいしたツアーは未だかつて世界中にも存在したことはなかっただろう!ヾ(・・ )ォィォィ
やはり、永沢先生のパワーと波動がこのメンバー20名+ナイスで素敵な添乗員の成島さんを引き寄せたに違いない。
恐るべし、イラストレーター・永沢まこと!

旅から帰ってきて職場の先生方にもよく聞かれたのは、「マルタはどんな島?」という質問。
「そりゃもぉ〜、最高に素敵な島さ。」と言ってしまえばそこまでなのだが、
このスケッチクルージングにあってそうは問屋が卸すまい。

ちょうどサッカーのワールドカップ開催と重なって、出発直前に【日本vsマルタ】戦が行われたこともあり、
TVでマルタ島の特集が行われたりもしたのでご覧になった方もいたかもしれない。
そう、そこはヨーロッパはイタリアの長靴が蹴っ飛ばしちゃった先っちょくらいの場所。
アフリカのチュニジアにも程近い、地中海に浮かぶ共和国。
さすがに遠い、島国マルタ。

今回の旅の中心人物 北の男たち Mr.KとMr.S とともに新千歳から関空へ約2時間
し・か・も・・・!東京組・関西組と合流するのに待つこと加えて約10時間
(なぜそんなに早く行っちゃったの?・・・って? それはね、提携航空会社の関係で朝発ったからなのだよ。)
関西組みが到着した頃には、すっかりしゃべる気力もスケッチする気力もなくなっていた北海道組先発隊。
ほとんど開かなくなってしまったまぶたを無理やり押し上げて、運命の合流を果たしたメンバー全員と
お次はキャビンアテンダントさんがゴージャスなエミレーツ航空ドバイ国際空港(AUE)約12時間

そこは(アラブ首長国連邦はさすが!石油王の国。
お星様のネオンを窓にちりばめた天井付近の壁の装飾!
まぁ〜、何と広いこと広いこと!
まぁ〜、よく稼いでること、稼いでいること!おそるべし、石油王。
空港内はコンビニ顔負けの年中無休の24時間営業で、夜中だと言うのに、まるで昼間のような賑わいと活気。
こりゃ時間も何も関係ないさ〜。

そんなリッチなドバイから航空機を乗り換えて、やっとこ目的地、マルタへのフライトなのである。
途中リゾートLunaca島に給油着陸(約1時間)をしてマルタ島へ 約7時間30分

そう、そうなのだ。片道フライトだけで、1日がかり。
待ち時間をいれると丸々1日半以上はかかってしまうわけで・・・。
遠すぎでしょ・・・。そんなところにあったのよ、マルタ島・・・。( ̄  ̄;) 

やっとの思いで到着した小さなマルタ島は、それでもやっぱり時間をかけて行くだけの価値は十分にある島だった。
蜂蜜色と謳われる歴史ある町並み(私にはクリーム色とベージュに見えたけど〜!)と素敵な人々。
優しさと暖かさと笑顔いっぱいで私たちを迎えてくれた。
スケッチ中にいっぱいをかけてもらい、をもらい!?住所を交換したり、おしゃべりしたり・・・。

ワールドカップの結果を気にしながら、マルタ滞在約5日間、連日37度を超える酷暑の中、
全身とろっとろに溶けて脳みそ液状化現象モードになりながら、無事にスケッチをしてくることができた。

でも、ここでもやっぱり私はやらかしてしまった・・・。
石壁にまたがってスケッチをし、おろかにも七分丈パンツから出た足に日焼け止めを塗り忘れた。
右足は日光直撃、左足はもちろん石壁の陰。
あぁ・・・・また・・・右足だけ焼けちゃった。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ !
帰国後、スカートから出た足を見て、職場のHさんに驚かれたのは言うまでもない。(* ̄m ̄)プッ!

ところで、ツアーはどうだったのって?
それが・・・面白すぎて・・・こんな爆笑ツアーをここでは到底書ききれない!

毎日豪華5つ星ホテルのガーデンプールで泳ぎきったMr.Kは、海でも生簀でもどこでもスイマー。
Mr.Sのユニーク発言に80年代生まれのMs.Hはやられっぱなし!?
描きまくっているのに、いつも素敵で穏やかで可愛いF嬢を加えた北の4人組。
それを5倍にする人数とパワーで全国から集まったツワモノたち永沢スケッチマルタ組
面白くないわけがないのであ〜る。

これから東京の講評会まで、ペン入れ修正と着色の毎日だ。
先日の函館スケッチでさえ仕上がっていないなんて口が裂けても言えない私。Σ( ̄□ ̄;;;)!
果たして、本当に画集の締め切りには間に合うのか!?
時差ぼけでボォ〜っとなんてしてられない!レッツ!ペインティング!
淑絵、究極の追い込みツアースケッチ仕上げ編!乞うご期待!
・・・・・というわけで、ツアーの詳細は、また後日。



Essay top

Copyright (c) Okubo Yoshie. All Rights Reserved. Since Nov.2005.